臨床と研究の狭間空間

整形外科医で某国立大学の大学院で研究をしています。大学院生という立場からのブログです。

スポーツドクター資格

こんにちは。鋼の整形外科医です。 前回の記事で日整会専門医試験について書きましたので、その流れで次はスポーツドクターの認定講習について記載してみます。 スポーツドクターの資格取得に興味がある方は参考にして下さい。 スポーツドクターの種類 資格…

整形外科専門医試験

こんにちは。鋼の整形外科医です。 寒いですね。 先週は旧センター試験こと共通テストが開催され、マスク着用方法を指導されたものの指導に従わなかったという男性が話題になりましたね。 1月はある年次の若手整形外科医にとって大事な時期です。 そう、今週…

弾いてみた

こんにちは。鋼の整形外科医です。 コロナ自粛期間が長く続いていて、趣味のバンドが全然できません!! 最後にLiveをしたのが2019年の9月なので1年と4ヶ月… 何か音楽をやりたい! という熱量が急に湧いてきたので、久しぶりにベースを弾いてみたら楽しくな…

Cemented versus cementless TKA of the same modern design

論文の備忘録ついでにせっかくなので要約をブログに残していこうかと思います。 整形外科医しか興味が無い内容だと思うので、その他の読者の方達にはすいません JBJS 2019;101:1185-92 ワシントン大学 prospective randamized trialの論文 ポーラスコーティ…

整形外科医!外形 整!第9話「ただ検査することが診察じゃあない」

みなさんこんにちは。鋼の整形外科医です。 更新が止まっていたマンガをアップします! 第9話です。 コロナが猛威をふるっていますが、感染拡大初期の頃はとにかくPCR!という検査至上主義のような主張をよく見かけました。 検査という物は病歴、臨床所見な…

オンライン講義

ホームに戻る 皆さんこんにちは。鋼の整形外科医です。 新しい生活様式の多くが取り入れられた2020年、1番の変化はオンライン化の普及ではないでしょうか。 個人的な意見としては、このオンライン化の流れは非常にメリットが大きく、コロナ収束後もハイブリ…

お久しぶりです

皆さんこんにちは。鋼の整形外科医です。 なんやかんや色々大変な2020年、特にコロナ関連の事などをブログに書こうか、いや専門外だし大人しくしておこうかなど考えているうちに更新が全く進まなくなり、気づけば2021年になってました笑 ブログ再開の意思表…